茶道の自主練
自粛期間中、茶道のお稽古もお休みになり、お点前の手順が忘却の彼方へ
行ってしまわないよう自宅での自主練を試みました。

先生のお宅だと釜の下では炭が燃えていますが、家では電熱線です。

ここまでは順調です。
長い時間をかけて覚えたことは意外と忘れないものだと実感しました。

和菓子を頂きます。
お抹茶は好きなのでよく飲みますが、こんなふうにきちんとお菓子を
懐紙にのせて頂くことはお稽古に行かないとしないので、久しぶりに
背筋を伸ばして頂きました。
いよいよお稽古も今月から再開されますが、どうか第二波が来ませんように、
穏やかな日常が戻って来ますように。